b

コンサル3年本 [booked]

よみはじめから暑苦しさが伝わってきて嫌になりかけたが、参考になる面もあった。思考のフレームワーク紹介、べからず話、マインドセット話、成長のためのtipsが紹介されている。

何回も出てきたのがアウトプットするためのプロセスの紹介

ロサTス作ア

アウトプットを作るための6ステップ:論点→サブ論点→TASK→スケジュール→作業→アウトプット

論点→サブ論点を立てる例

論点:吉田正尚MLBで成功を収めるには

A:吉田正尚が成功するためにどのような取り組みをしていて、バッティングではどのようなパフォーマンスを発揮しているか ↓ B:成長が鈍化している・もう一段成長を加速できない要因は? ↓ C:その原因を解消し、より成長するための練習方法・改善方法は?

サブ論点を立てたら、分解した論点ごとにTASKを設計する。

Aのタスク: 吉田の1週間のトレーニング状況、食生活を把握する。statcastで吉田の試合での映像、結果をチェックする。吉田の対戦相手にインタビューをする。etc

タスクを立てたらスケジュール、実践。

本文ではこのプロセスをロサTス作アと呼んでいた。

そのほか

  • 会社名で仕事しない、いかなる組織でもトップ3%を目指す
  • 同期の優秀者の評価を聞きに行くと自分がやるべきことが見えてくる
  • 会議で発言しないなら出ない方が良い、出たらバリュー出す
  • 論点マネジメント
  • 良いPMOは戦略PMO
  • あれどうなったはサヨナラの合図、言われたらおしまいという緊張感をもって、半日でも一日でも早く終わらせる
  • 成長は自己責任
  • 仕事そのものがつまらないのでない、仕事のやり方をうまくなればいい

PMOはいい。 検討すべき論点→論点の議論は終わったか→どの論点の議論が遅れてるか→論点の検討の遅れに対応したか→論点の検証具合を赤青黄色に振り分ける

本書、30分くらいでざっと読んだ程度でこれ書いてる。また何か迷ったら戻ってくると思う。